もともと食品メーカーでの経験がきっかけで、源流(養鶏場)からお客様まで一貫して提供していることを魅力に感じました。また、自分がこれからも長く携わっていきたいと思える環境と自分を高めることを考えた際に自分の強みを最大限に生かしたいと思い、入社を決めました。
製造エリアで品質管理の観点から問題点をピックアップし、改善作業に取り組んでいるのですが、その改善により工程や検査結果が目に見えてよくなっていることを感じられることにやりがいを感じています。また、改善の中で一緒に働く従業員の方とコミュニケーションを取るようにしているため、結果を伝えた際に喜んでもらえることは何より嬉しいです。
現在勤務している工場の立ち上げ業務に携わったことです。工場での勤務の経験はありましたが、立ち上げという新しいスタイルの中で、新しく工程を決めていくことであったり、どのような運用が適切かトライ&エラーで進めていくことは満足感を感じながらも思考することの毎日で一番苦労したと感じています。
今までの製造や検査の経験に加え、JFS規格や監査対応といったまだ取り込み切れていない内容に自分からかかわっていくことで自分を高めるだけでなく、これから入社する方とも知識を共有することで、組織一丸となって品質と衛生意識を高められるように努めていきたいと思います。